凄かった!タイフーン4号。
2007年07月14日/ 我が家の事
台風4号。
凄い雨・風でしたね~!!!
まさしく雨が“暴風雨”でした。
子供の頃はあんなに楽しかった台風の日なのに
大人になるとね・・・
まぁ、お仕事をしている人達にはある意味嬉しいはずですが。。。
ジーンズにTシャツで外に出た途端
下から巻き上がった風で
Tシャツが上に浮き上がったんです!!
そのまま洋服が脱げてしまうんじゃないかと
とても心配な一瞬でした。。。苦笑
朝から停電の我が家は
蒸し風呂状態の家から脱出し車へ・・・
ところがあまりの雨・風の強さでで
車の窓にある雨よけが吹っ飛び、車が上下左右に揺れ、
ハンドルを取られ、視界は2~3メートル先までしか見えず
恐ろしくて途中Uターンの結末。泣

↑ ↑ ↑ 車内から外を撮影。先が全く見えず怖かった~
やむを得ず、家に帰ってラーメンを食べた一家3人です。涙
停電を味わったのがホントに久しぶりで、
電気のありがたさを感じた1日でした。
凄い雨・風でしたね~!!!
まさしく雨が“暴風雨”でした。
子供の頃はあんなに楽しかった台風の日なのに
大人になるとね・・・
まぁ、お仕事をしている人達にはある意味嬉しいはずですが。。。
ジーンズにTシャツで外に出た途端
下から巻き上がった風で
Tシャツが上に浮き上がったんです!!
そのまま洋服が脱げてしまうんじゃないかと
とても心配な一瞬でした。。。苦笑
朝から停電の我が家は
蒸し風呂状態の家から脱出し車へ・・・
ところがあまりの雨・風の強さでで
車の窓にある雨よけが吹っ飛び、車が上下左右に揺れ、
ハンドルを取られ、視界は2~3メートル先までしか見えず
恐ろしくて途中Uターンの結末。泣
↑ ↑ ↑ 車内から外を撮影。先が全く見えず怖かった~
やむを得ず、家に帰ってラーメンを食べた一家3人です。涙
停電を味わったのがホントに久しぶりで、
電気のありがたさを感じた1日でした。
Posted by ロバの耳 at 01:34│Comments(4)
この記事へのコメント
チャレンジャーだね(^^)
無事に帰ってこれてよかった。。
私は仕事に行ったもののすぐ帰って来ちゃった(^^;)
ダンナさんも仕事だったので子供達をダンナさん実家に預ける予定でしたが・・・あの台風の中預けに行くのが心配で職場に着いて10分くらいでUターンしてきたよ。。
ヒンシュクだはずねぇ~
いいのだ何かあってからでは遅いのだ!!
と自分に言い聞かせています。。
無事に帰ってこれてよかった。。
私は仕事に行ったもののすぐ帰って来ちゃった(^^;)
ダンナさんも仕事だったので子供達をダンナさん実家に預ける予定でしたが・・・あの台風の中預けに行くのが心配で職場に着いて10分くらいでUターンしてきたよ。。
ヒンシュクだはずねぇ~
いいのだ何かあってからでは遅いのだ!!
と自分に言い聞かせています。。
Posted by あいす at 2007年07月14日 17:34
あいすさん
でしょ~、チャレンジャーでしょ~!
帰って来てからソレ、思った・・・汗
そうだよ!子供の事は特に、何かあってからは遅いのだ!
それでいいのだ~!!!
でしょ~、チャレンジャーでしょ~!
帰って来てからソレ、思った・・・汗
そうだよ!子供の事は特に、何かあってからは遅いのだ!
それでいいのだ~!!!
Posted by ロバの耳
at 2007年07月15日 00:08

外でたらダメだよ〜、あぶない!
私は暇なんでずっとテトリスしてました、笑。
(久々にやるとはまるな)
私は暇なんでずっとテトリスしてました、笑。
(久々にやるとはまるな)
Posted by OL@
at 2007年07月15日 18:48

OL@さん
ホント、外出たら危ないね~
初めて知ったかも・・・汗
子供にはちゃんと身をもって
教えてあげられて良かった...笑
テトリスねぇ。
分かる!たまにやるとハマるね^^
ホント、外出たら危ないね~
初めて知ったかも・・・汗
子供にはちゃんと身をもって
教えてあげられて良かった...笑
テトリスねぇ。
分かる!たまにやるとハマるね^^
Posted by ロバの耳
at 2007年07月17日 20:20
