【PR】

  

Posted by TI-DA at

鮮やかな世界

2012年03月09日 / ロハス的

とてもお久アップでごわす。



ワタクシ、昨日念願の“蜷川実花写真展”へ行って参りました♪
会場に入るなり、とても鮮やかな色とりどりの写真達が目に飛び込んできて、
とても楽しく観覧出来ました!
女性らしい写真だな…とウットリ。
欲を言えばもう少し作品数があったらな・・・と。
もっと見たかったぁ。。
近年のマイブーム、金魚達の写真にもアドレナリン出まくり!!笑
帰りにはポストカードも購入しました♪

なんか・・・
ワタシ・・・
生意気な事を言っちゃいますが・・・

一つ一つの写真をじっくり見てると、何だか自分にも取れそうな気がしてきて・・・
錯覚って怖いわねぇ~
でも、帰宅するなり我が家のレフを引っ張り出し、やっぱり写真を撮ってみる自分がいました^^;
やっぱり蜷川実花さんの写真のようにはいかないもんかな!?笑
ワタシもあの写真達のように生命力を感じる写真が取りたいなっ!!!

って・・・いかにも趣味はカメラです!みたいな感じだけど、これから頑張ります;ハハっ!


  


Posted by ロバの耳 at 11:30Comments(1)

ウワサの毒蛇とかたつむり

2012年01月25日 / ありがとう

寒いですっ!
冬らしくなってますね。。。

先日、義母が韓国旅行に行ってきました。
出発の3日前に呼び出されて旅行に行く事を
わざわざ知らされました;

美容に関する事が大好きな義母の事なので、どうせエステ三昧のツアーだろうと
エステの足しにしてくれ、とちょいと餞別を包みました。
そしたら・・・



こんなにお土産貰いました~♪

ウワサのかたつむりエキスの入ったパック、
最近話題の毒蛇のクリームなどなど・・・
名前で聞く“毒蛇とかたつむり”は決して関わりたくないものの、
こんな姿(クリーム&パック)になっちゃうと興味深々♪
怖いわね~、女って・・・;

この歳になるとさすがに食べ物よりこんなんお土産の方が
断然嬉しい訳で・・・
だから風邪気味だった義母にた~んと栄養剤を買っていってあげました♪

お互いがお互いの魂胆に引っかかったような?。。。

とりあえずお肌の保湿、かたつむりと毒蛇に頑張って貰おっと!!!笑



  


Posted by ロバの耳 at 12:26Comments(1)

旧明けましておめでとう

2012年01月23日

皆さん、明けましておめでとうございます!!

今日は旧暦の1月1日。
そう!旧正月ですねー♪
ちなみにウチは新正月派です、笑

実は…新暦の新年にスタートが出来なかったので気持ち、 
旧正月で新年&心新たに…と自己満足出発を遂げてみました♪笑

年明け早々、久しぶりにランチを楽しんだ友人から
"努力がたりないんだ、自分達は!!"と悟られました。
その通りだと思います(T-T)
…と言う事で、やっぱりダイエットに行き着く心は今年こそは努力してみようと
体重計に乗ったのでした( ̄∇ ̄*)ゞ

そして、ブログも定期的にアップ出来るように頑張ってみよーかな!!
何か…ユルイ感じだけど新年にあたっての初心表明…的な〜?笑

今日は朝から火ヌ神にもちゃ〜んとウートートーしました。

今年もきっと良い年になるでしょう♪笑
皆さんも良い年にしてよねー!
  


Posted by ロバの耳 at 21:09Comments(2)

・・・らしい。

2011年10月27日 / ありがとう


『東京大学の学中でしか買えない』らしいお菓子。

旦那のお客様(東大の先生)からのお土産らしい

"貴重じゃない!?"って自分のFace bookアップ用に旦那が写真撮り出したので、つい釣られて一緒に写真撮影。

でも気になって調べてみた。

確かに東大学内でしか販売してないお菓子らしい

でも…通販でも買えるらしい。よ?。
どうしようかな!?教えてあげるべき?旦那に…苦笑;

これ食べたら頭良くなるかなぁ・・・:



  


Posted by ロバの耳 at 23:40Comments(0)

だれかが…

2011年10月27日


見てる気がした!!( ̄▽ ̄;)

どうした!?
逃げ出したい事でもあったのかぃ!?笑
  


Posted by ロバの耳 at 00:18Comments(0)

これぞ海のミルク!!

2011年10月23日 / ありがとう


北海道より直送の牡蠣♪

…って威張ってる感あるんですが実は友人宅に届いた代物!!
しかも旦那の友人宅だけど…^_^;

チョー旨い日本酒とペロッと♪
贅沢だなぁ〜(~▽~@)♪♪♪




  


Posted by ロバの耳 at 00:08Comments(0)

やちむん in 読谷

2011年10月16日


スッキリしない天気が続きますね(>_<)

せっかくのお休みなので重い体(本当の意味でも)を引きずりお出掛け♪

昨日、今日と読谷村のGala青い海で恒例のやちむん市が開催されました!

お付き合いの多いウチの旦那さん、作品購入もお付き合いだとか!?
でもそのお陰で毎年良い食器が増えていきます♪
ま…敢えて不満を言えば、お付き合いだから決まった場所でしか買えない(T_T)お気に入りを買えない残念な話しだったりするけど…

今年の新入り。
マカイ4寸(ご飯茶碗サイズ)購入!

最近のやちむんは近代的と言うか…若者向きと言うか…
色々ありましたよ(^_^)

是非一度はチェキラっ!!





  


Posted by ロバの耳 at 23:44Comments(0)

九州の旅 第3弾

2011年09月30日 / ロハス的

まさかの・・・第3弾!笑

湯布院での宿泊先がマジヤバいっ!
かなり大人なとてもとても素敵なお宿でした^^
全室離れのお部屋に、夕食・朝食とも部屋食で頂きました♪
これが大人な贅沢なんだと知りましたぁ^^

地獄めぐりとか・・・8ヵ所もあったんだぁ!と言いながら
万丈一致で一か所しか行かなかった;
『海地獄』では“地獄”なのにブルーの地獄池がキレイで
とりあえず“気”を体に入れてみた。(吸っても入ってきたのは煙だけだったけど;)



大分から福岡空港までの帰り道、立ち寄ったのは九重大吊橋。



日本一長い橋は酔いそうなくらい揺れててビビってしまいました;

旅行の締めは博多ラーメンで!
やっと食べたかった福岡でのラーメンにあり付けたのは
悔しくも空港のレストランフロア;

素人の旅って予定通りいかないから楽しいんだろうね!
今度姉妹で出掛けられるのはいつなんだろうか?
その日を楽しみにまたガンバろっ!!!^^



  


Posted by ロバの耳 at 11:38Comments(0)

九州の旅 第2弾!

2011年09月28日 / ロハス的

まだまだ続くよ・・・笑

一日目、ホテル到着19時。遅い・・・
でもウチの旦那様、ヤルじゃん♪
疲れてチェックインした私達姉妹に、ビールとワインのプレゼントを用意してくれてました。
ほんと、素敵な旦那様です!
食事は部屋食でゆっくり。


お風呂。敢えて選んだのはホテルの露天風呂。
“お外なので今の時間はかなり冷え込んでると思います”なんて仲居さんの忠告を無視して
スキップ状態で露天風呂へ3人で向かうと・・・誰も居ない;イヤな予感。。。

素っ裸で扉を開けると心の底からの後悔の嵐でした;
誰が見ても分かるブルブルの3人。サルの家族のように体を寄せ合ってお風呂に入水。
サルの気持ちが分かった、と言うかサルになった、苦笑


大分サファリのジャングルクルーズのバス。きゃわいい~♪

檻越しにみた野生の動物達、かっこ良かったぁ~
特にライオンとか、チーターとか、ライオンとか。。。ライオンとか;(印象強すぎ)
人間が小さいロバの耳には彼らが眩しかったな・・・笑



そして、どうしても見過ごせなかったのは・・・



このお尻を見て、ダイエットを決意。
ありがとう!サイさん。



  


Posted by ロバの耳 at 11:06Comments(0)

九州の旅 第1弾!

2011年09月27日 / ロハス的

ただいま~!
現実に戻ってきました。なんだか脱力感いっぱいです;

やっと落ち着いてきたので写真を整理していました。
記憶を呼び起こして旅行日程を思い出してみよう!

まず1日目・・・とにかく不安の津波に飲まれそうでしたね。
福岡空港到着、お昼に博多ラーメンを食べる予定でしたが、お店の特定が出来ず
別府に向かいながらお昼を食べるつもりですぐに別府に向かう事に。
ところが・・・高速で迷子に;
なかなか目的の場所で高速を降りれず、何度も何度もぐるぐると高速を乗り降り;
高速の出入り口のおじさま達が優しい事に気づきました。

結局一日目、お昼に辿りついたのは16時。しかも入ったレストラン、気分的にハズレ。

大分県の豆田町を散策。
昭和の匂いがぷんぷんするレトロな感じの街並みでした。
そこでの目的はお箸屋さん。



“遊膳”さんでは名前も彫ってくれてオリジナルのお箸が手に入りました。
店員さんもGOOD!
向かいのせんべい屋さんで美味しいせんべいゲット。

町も閉店時間。“まだ他を見てないのに~”って言いながら約1時間掛けてホテルへ向かいました。

車での総移動時間:6時間。シートとお尻がくっつきそうでした;

  


Posted by ロバの耳 at 15:54Comments(0)