満腹っ!!

2007年09月20日/ ロハス的

こんばんは!

久しぶりのディナーへ行って来ました^^

ディナーへGO!となったきっかけは、某タレントのポスターを
ネットオークションに出したら、思いの他高値で取引が出来たので
臨時収入~♪って事で家族会議を開いた結果、
“金”を“食”に変身させる事となりました。

満腹っ!!
↑こいつらもそのうちお皿へ盛られるんだな...

どうしても“ウニ海老”←(我が家での愛称)が食べたくて
サムズへお出掛け~♪

満腹っ!!
↑“ウニ海老”。サムズでの正式名称は『伊勢海老(うにソース)とフィレミニオンステーキ』だったと思います;

で、まずはそれぞれドリンクを注文。
乾杯・・・。

満腹っ!!
↑お決まりのトロピカル&海賊チックな感じで・・・

う~~~~む♪大変満腹となりました^^

ゆっくり、優雅に食べたつもりだったが・・・

満腹っ!!
↑気が付けばお皿の上はこんな状態で。

食べてる途中、おしゃべりした記憶があまり無いって事は
きっと皆必死で食べていたんでしょう。。。

サムズと言えばサラダのドレッシングでブルーチーズがありますよね?
ワタシが某レストランでバイトをしていた頃、サラダドレッシングを
ブルーチーズとイタリアンをミックスすると言う食べ方がスタッフだけの
“秘密の食べ方”と言うのがありました。

で、今もその食べ方が好きなんですが、そのドレッシングも
サムズでしか食べられないので、サムズに行くとサラダを食べるのが
とっても楽しみなんです♪
なので今回もちゃっかりブルーチーズとイタリアンでサラダを食べてきました!
ただ・・・高カロリーになるせいか、サラダでお腹一杯になるのが欠点です...汗。

サムズに行く機会があれば是非挑戦してみて!
うまいですっ^^


同じカテゴリー(ロハス的)の記事
鮮やかな世界
鮮やかな世界(2012-03-09 11:30)

九州の旅 第3弾
九州の旅 第3弾(2011-09-30 11:38)

九州の旅 第2弾!
九州の旅 第2弾!(2011-09-28 11:06)

九州の旅 第1弾!
九州の旅 第1弾!(2011-09-27 15:54)

姉妹の旅
姉妹の旅(2011-09-20 23:10)


Posted by ロバの耳 at 23:48│Comments(4)
この記事へのコメント
こっちにはサムズみたいなとこがないんだよねー。
幼い頃はごちそうって言うと『中華』か『サムズ』だったわー。
久々に行きたい〜。
ちなみに私はブルーチーズ苦手でチャレンジできない....。残念。
Posted by aya at 2007年09月21日 14:18
おうっ...
ブルーチーズは癖があるからね。
でもロバの耳もブルーチーズがとっても苦手だったのよ。この食べ方で大逆転!大好きになったのさっ!これホントのはなし。。。
Posted by ロバの耳ロバの耳 at 2007年09月21日 19:13
ブルーチーズのドレッシングは
衝撃的でしたネ〜今でも大好きです。
なつかすぃー!
Posted by OL@OL@ at 2007年09月22日 16:44
OL@さん
共感してくれる人がいてうれすぃ~!
ホント衝撃的だったでしょ~?
Posted by ロバの耳 at 2007年09月22日 17:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。